【香港を経由して楽園の国タイへ】

Pocket

2012/4/29
16時前、普段より1時間ほど早めに成田空港に来ることにした。するとデルタ航空のカウンターはまだ混雑していなかった。香港でトランジットするタイ国際航空の発券を頼んでみたが、他の航空会社だと出来ないとのことだった。チェックインが終わって恒例行事にとりかかる。まずいつもの薬局でコンドームを買う。しかも今回は2箱である。今回のゴールデンウィーク9日間の旅、狂戦士の如く、全身全霊で事に励む意気込みである。いつもの本屋でGダイアリーを買い、いつものATMで金を下ろした。恒例行事が終わると、無償にビックマックを食べたくなってマクドナルドへ訪れた。

続きを読む
Pocket

【Jちゃんのお母さんと妹とたくさんの親族】

Pocket

2011/9/20
朝起きてすぐにJちゃんとナマで交わって彼女の中で果てた。夢見心地で彼女と抱き合って睡眠と結合の余韻に浸った。遅めに起きてホテルのカフェで時間をかけて朝食を食べた。海を見ながらの朝食は格別だ。今日はいよいよJちゃんの母方の実家へ訪問である。実家はこのタクロバンの街からバスで1時間ほどだという。

続きを読む
Pocket

【タクロバンのリゾートホテル】

Pocket

マニラからタクロバンは1時間ほどのフライト。予定通り13時ごろに到着した。タクロバン空港は小さくて簡素でまさに田舎の空港だった。空港内の観光案内デスクでタクロバンのホテルを見せてもらう。その中に事前に調べておいた小生の唯一知る「Leyte Park Resort Hotel」があった。母方の田舎には明日向かうことにし、この日はこのホテルに泊まる事にした。決め手はタクロバンで最も格調が高そうで最もリゾート気分を味わえそうなホテルだったこと。

観光案内では街まで150ペソと書いてあった気がしたが、タクシーの運ちゃんはホテルまで250ペソと吹っかけてきた。空港から20分ほどで「Leyte Park Resort Hotel」に到着した。飛込みだったが、フロントで聞いてみると空室があってすんなり宿泊できることになった。

続きを読む
Pocket

【香港とマニラを経由してレイテ島へ】

Pocket

成田空港で、いつものように4階直通エレベータで出発フロアにあがって、セルフチェックインマシンで発券を済ませた。夕方の便が多いデルタ航空はいつものようにカウンターが人混みで溢れていた。小生は預け荷物が毎回ないので発券まで5分ほどで終わる。荷物が少ないと色んな場面で恩恵を感じる。マックで空腹を満たし、本屋をぶらつく。北ウィングの出国ゲートに長蛇の列が出来ていたので、南ウィングへ行くと、手荷物検査場もイミグレもがらがらだった。この偏り具合、さすが成田空港である。遅れることが多いデルタだが、この日は定刻に出発。デルタは以前より機内食がマシになった気がする。オンデマンドの映画を2本見るともう香港が近づいていた。

続きを読む
Pocket

【サンボアンガ沖合いのサンタクルーズ島へ】

Pocket

サンボアンガ市庁舎を東に進んで、Lantaka Hotelを通り過ぎしばらく行った所に、Santa Cruz Island Ferry Terminalがある。早朝に起きたものの、いつものように出発までに時間がかかり、さらに家から市街地まで1時間ほどかかるため、着いたのは9時半ごろだった。約束の時間はもっと早かったような気がするが。到着したのはFerry Terminalと言っても立派な建物があるわけでもなく、単なる岸壁だったりする。このあたりは屋台や簡単なレストランがあって海沿いのロケーションの良さから学生らやカップルがたくさんいる。小生もファミリーと一緒に何度かここで食事を取ったことがあった。

続きを読む
Pocket

【1年ぶりのサンボアンガ帰郷】

Pocket

締め切りぎりぎりでセブパシフィック航空の搭乗手続きに間に合い、搭乗時間の11:10にゲートに向かうと誰も居なかった。どうやら小生が最後の一人だったようで、搭乗するとみんな既に乗っていた。3-3列シートの機内は空いていて、がらがらだった。11:40発の予定だったが11:20にはもう動き出した。窓の外を眺めていると、滑走路に向かう途中で第1ターミナルが見えた。離陸したところで上空から確認すると第1ターミナルも第2ターミナルもすぐ近くにあることが分かった。小腹が空いたので、機内にて130ペソでBanana CakeとBrewed Coffeeを買った。フライト中、眼下に次々と島々が見えて美しい。フィリピンは無数の島から成り立っていると実感した。フライト途中で、セブパシ恒例のミニゲームあった。1時間半ほどでサンボアンガ空港に到着した。

続きを読む
Pocket

【マニラのディスコ『Insomnia(インソムニア)』と『Socialist(ソーシャリスト)』】

Pocket

22時を過ぎたのでディスコに行ってみることにした。目当てはマニラで有名と聞いたディスコ『Nirvana』だ。エドコンを出て客待ちしていたタクシーのドライバーにディスコの『Nirvana』に行きたいと告げると、『Nirvana』はもうクローズしたという。では、どこのディスコが良い?と聞くと良く知らないが『Insomnia』へ行く人が多いと言う。ディスコ『Insomnia』はさっき昼間に偶然にもエルミタで見かけた。

続きを読む
Pocket

【マニラ観光とイントラムロス】

Pocket

昨晩はゴーゴー巡りから戻り、士気高く開戦するも騎上位にやられ即撃沈してしまう。すぐに再戦を挑むも途中で睡魔に破れた。早朝に目を覚ました小生はまどろみのJちゃんに潜り込み、ナマで交わった。二度寝した後、衛星放送の映画を見てから12時半ごろホテルを出発した。

続きを読む
Pocket

【KL空港LCCTを経由してバンコクへ】

Pocket

今回、羽田空港はターミナル133と初めて1階の搭乗口だった。エアアジアらしくバスでの搭乗機までの移動である。搭乗機の到着遅れにより、30分ほど遅れて出発した。睡眠不足で疲れていたため、機内で爆睡しているとアッという間にクアラルンプール(KL)に到着した。30分遅れにも関わらず、定刻より30分早い6時の到着だった。外は暗い。以前KLに降り立ったときも思ったがKLの夜明けは遅い。よく考えるとその理由が分かった。経度はバンコクと変わらないのに、KLはタイより時差が1時間進んでいる。KLの朝6時は、バンコクの朝5時だから外がまだ暗いのも頷ける。

続きを読む
Pocket

【香港を経由して天使の街アンヘレスへ】

Pocket

16時前に成田空港に到着。第一ターミナル南ウィングはゴールデンウィーク中だというのに閑散としていて驚いた。ただ、夕刻から夜にかけて多数の便を控えているデルタ航空の一角だけいつものように長い列を作っていた。

続きを読む
Pocket