【バンコクで日本アイドル文化を見る】

Pocket

昨夜の深夜にバンコクに到着してからというもの、どうも体がだるい。渡航前の激務で疲労が溜まっているのか、気温差で体がおかしくなっているのか。張り切って寺院巡りに繰り出そうかと思っていたが、無難に今日はモール巡りをすることにした。

続きを読む
Pocket

【始動&バンコクでの徘徊と夜遊び】

Pocket

チケットの関係で成田空港から香港国際空港を経由してバンコクのドンムアン空港に着いたのは夕方だった。2005/04/27~2005/05/06の9泊10日のバンコク旅行の始まりである。バンコクは子供のとき家族旅行で訪れた以来なので、ほぼ初心者である。

続きを読む
Pocket

ノースウエスト航空/デルタ航空の特典航空券と考察

Pocket

ノースウエスト航空とデルタ航空の合併に伴って、デルタ航空のスカイマイルとノースウエスト航空のワールドパークスのプログラム統合準備が進められてきたが、2009年10月よりついにプログラム統合が実施され、ワールドパークスの情報がスカイマイルへ移行されるとのこと。小生はワールドパークスのマイレージが11万マイル以上溜まっている。ワールドパークスはマイレージの有効期限がなかったこともあり、これまであまりマイルを使っていなかったが今後は利用していこうと思う。

続きを読む
Pocket

「世界一愚かなお金持ち、日本人」

Pocket

「世界一愚かなお金持ち、日本人」
著者:マダム・ホー
初版:2008年1月15日
出版:ディスカヴァー携書
不労所得の大切さと資産形成の心構えを書いた本だった。同分野の本と比べて目新しいことは書かれていない。特徴的だったのは、日本とアメリカと中国の信用の捉え方について著者の考え方が書かれていた点。以下、いくつか引用。

続きを読む
Pocket

【香港は旺角の置屋街を散策!】

Pocket

2009/08/24(月)
7時に起床。昨晩は141へ出撃の後、AM1時に就寝した。熟睡している友人をおいて外出する。海沿いのプロムナードを歩いてみる。コンクリートジャングルの香港でも朝の海沿いは気持ちいいものである。体操している人やジョギングしている人をたまに見かける。朝食をとるべく地元の食堂に入ってみる。写真を指差すとパンを揚げてバターとシロップをかけて食べるものが出てきた。普通においしい。それとミルクティーを頼んだ。このミルクティーがやけに美味い。インドでミルクティーを飲んだとき感じたように、香りが非常に濃くて、やたらとおいしく感じる。使う茶葉が多いのだろうか?煮詰め方が違うのだろうか?理由は良く分からないが自分の知っているミルクティーとは異なる。思いのほか満足した朝食になった。

続きを読む
Pocket

【豪華絢爛!「Venetian Macao Resort」】

Pocket

2009/08/23(日)
AM9時に起きる。昨晩寝たのはAM4時ごろだ。目を覚ますため部屋についているサウナ室に入ってみる。汗をかき目が覚めたしさっぱりした。AM11時ごろチェックアウトし、タクシーでコタイ地区にある「Venetian Macao Resort」へ。橋を渡ってたどり着いたタイパ、コタイ地区はマカオ半島側とは一転、空き地や建設中のビルがあちこちにあったりと発展途上の印象を受ける。が、そんな雰囲気の中、突如巨大な建物群が見えてくる。「Venetian Macao Resort」だ。金に物を言わせて造ったという感じで、欧風の華やかで威圧感のある建造物だ。

続きを読む
Pocket

【マカオ観光とリスボア回遊魚とストリップ『ロック座』】

Pocket

2009/08/22(土)
荷物を預かってもらおうと予約済みの「Grand Lisboa Hotel」へタクシーで向かう。マカオはタクシーが安いのが嬉しい。初乗り170円ほどである。また、マカオ自体狭いのでメーターが高くなりようもない。ホテルに着いたのは12時ごろ。ネットによるとチェックインは15時で、また15時以前は頑なにチェックインを拒まれたというコメントがあったので、全く期待せずチェックイン時間を聞いてみると「チェックインいいわよ、カードキーがあればプールほかホテルの施設も使えるわよ」と嬉しい対応。ラッキーだ。何事も言ってみるものである。

続きを読む
Pocket

【香港を経由してマカオに上陸!】

Pocket

2009/08/21(金)
会社を定時でそそくさと抜け出し、その足で羽田空港へ向かう。金曜日の夜、会社帰りのまま羽田空港から海外へ出発し目いっぱい楽しんでしまおうという計画だ。さすが羽田空港、近い。19時前には到着する。羽田空港の国際線ターミナルは初めてだ。聞けば無料シャトルバスで国際線ターミナルへ向かう必要があるという。乗車はたった1~2分だったが、建物外観の小ささと簡素さに不安を覚える。建物に入るとどのカウンターも行列ができており混雑している。掲示板を見ると納得できた。19時台に韓国行きが4便もある。恐るべし韓国人気だ。周りには、韓流談義に花を咲かせているおばちゃん軍団が目に付く。19時半を回るとターミナル内は急に空いてきた。韓国行き4便の後は、香港行きの2便しかない。友人2人と合流し、出国手続きを済ませ搭乗口へ。ショップや搭乗口が幾つかあるだけのこじんまりとした広さで、さながら国内の地方空港のようだ。無事に20:45に出発、いざ香港へ。

続きを読む
Pocket