【至れり尽くせりタイのiPhone向けサービス】

Pocket

2013/5/3
遅めにホテルを出て、13時ごろいつものビアガーデンへ。昨晩、ビアガーデンに行った際に営業時間が午前10から深夜2時までなのを見て、昼も営業をしているのを思い出したのである。ここは夜はムーディーな雰囲気が味わえ、昼は海と太陽と青空を満喫できる。リゾート気分が満開だ。このビアガーデンは一品のボリュームが多いが、いつも色々食べたくてついオーダーし過ぎる。小生はブレークファーストセットやレモンスムージーなどをオーダー。店内は昼からコーヒーやビールを飲んでまったり過ごすファランがちらほらいた。パタヤにロングステイしたら小生も同じ生態を送りたいと思う。満足して店を出た。

続きを読む
Pocket

【10代娘3人とディスコへレッツラゴー・再】

Pocket

2013/5/1
この日はパタヤ行きだ。適当にタクシーを捕まえてパタヤまで行こうかと考えていたが、昨日の晩に父親のタクシーで1200Bでどうかと提案があったのでOKした。朝10時半ごろ、父親、母親、下の弟がタクシーでやって来た。ホテルをチェックアウトして出発だ。途中で高速道路のサービスエリアに寄っておやつやソフトドリンクを大量に買い込んだ。遠足気分だ。道はところどころ渋滞気味で、3時間ほどでパタヤに到着した。13時ごろホテルにすんなりチェックインできた。小さめの部屋だったが、以前二人で泊まったパタヤのハードロックホテルのように大きな部屋は寂しくて嫌とのこと。Eちゃんは疲れたから寝るというので、小生はホテルの隣りにある馴染みのマッサージ店へ。オイルマッサを1時間。その後、少しだけ一人で散策することにした。

続きを読む
Pocket

【2013年4月ゴーゴーバー巡礼バンコク二夜目】

Pocket

BTSのトンロー駅に戻って、駅近くの屋台で麺を食した。時刻は18時、そろそろ今夜の巡礼先を決めなければならない。どこに行くか悩ましい。昨日はソイカに行った。ナナかパッポンかスティサンか。長考に入ってさんざん悩んだ結果、ナナに行くことにした。ナナへ移動しナナプラザ前のバーでハンバーガーを食べていると、ホステスが2人寄ってきてドリンクをおごってくれとうるさい。無視して食べる。完食して色白の女一人だけにドリンクおごって話しを聞いてみた。35歳ぐらいに見える彼女は、ひょっとしたら日本人が選ぶかもしれないというレベル。彼女は以前までナナのゴーゴーで働いていたが、踊って疲れるからこのバーにやってきたとのこと。ショートでもロングでもペイバー可能と言う。小生はこれからゴーゴー巡礼だ。毛頭そのつもりはない。お断りして店を出た。

続きを読む
Pocket

【2013年1月フィリピン旅、編集後記】

Pocket

マニラ空港ターミナル3から国内線に乗ってサンボアンガに到着し、空港でアサワと子供らと合流した。たくさんの姪っ子、甥っ子も送迎に来てくれていた。夕食は子供たちの喜ぶジョリビーで食べ、実家に泊まった。翌日は夕方にマニラ行きの国内線に乗ってこの地を離れるため、レストランのMAXSにてアサワの親族十数人で豪勢な昼食を取った(3,726ペソ)。

続きを読む
Pocket

【2012年年末バンコク旅、編集後記】

Pocket

毎月20日ごろに生理がくると聞いていたが、小生が帰国したわずか数日後の1月8日に生理があったと電話先でEちゃんが言った。もちろん生理があってホッとしたが、いざ生理があったと聞くと同時に残念な気もするから不思議だ。

続きを読む
Pocket

【結婚届けを出そう?】

Pocket

14時ごろにホテルを出て、プロンポンの食堂で遅い昼食を食べた。Eちゃんは水上マーケットに行きたかったようだが、最終日に言われても計画のしようがなかった。バンコクの主要なお寺はEちゃんも行った経験があるし、小生も行ったことがある。ショッピングモールだと変わり映えしないし行き先がなかなか難しい。そこで思いついたのが、水族館。

続きを読む
Pocket

【バンコクの年末カウントダウン】

Pocket

タクシーは高速道路を飛ばしまくり21時にはバンコクに到着することができた(300B)。途中、年末の夜とあって至るところで夜空に開く花火が見えた。大晦日の当日に友人にホテルを探してもらい辛うじて予約できたのがスクンビット・ソイ26のFour Wings Hotelだった。チェックインを済ませて、友人とその連れの娘が待つ部屋に向かい落ち合った。

続きを読む
Pocket

【かつてないほど健康的なタイ滞在】

Pocket

12/30
朝も生リンガでEちゃんと交わった。遅めにホテルを出てタクシーで家へ着くと、お腹が空いていると言った小生にお母さんが朝食のカオパットを作ってくれた。おいしいカオパットを口に運ぶ手が止まらなくなりあっという間に平らげた。Eちゃんが恥ずかしそうにプレゼントだと白い箱を渡してくれた。箱を開けると、なんとマフラーだった!寒さが厳しい日本での冬を過ごす小生のために、Eちゃんが手編みしてくれたという。カラフルな色使いで、手にとって見ると彼女が慣れない編み物をしてくれたことが良く分かった。小生は感激したと同時に、小生はファミリー向けにお土産の菓子折りを買っただけで、Eちゃんへのプレゼントを買ってきていないことに気付いて強く後悔した。朝食を食べると、やることがないので下の弟がゲームで遊ぶ様子を眺めたりゴロゴロしたりした。Eちゃんはお母さんとエビを剥いたり、イカを切ったりと料理をしている。そして、それほど空腹でないが昼食を食べた。Eちゃんがどこかに連れて行ってくれるという。サプライズとかで行き先を教えてくれない。

続きを読む
Pocket

【再会のEちゃんと再訪の実家】

Pocket

12/28
旅に出る前はたいてい仕事が忙しい。ただ悪いことばかりではない。疲れているし睡眠不足なので深夜便で気を失ったように熟睡できる。21時半に羽田空港に到着した。年末とあって羽田空港の出発フロアは人が多く、普段より混んでいる様な気がした。長い列が出来ていると思ったがエアアジアのカウンターはがらがらだった。旅に行くかどうか直前まで決めかねていたので、旅をする実感が全くない。が、チェックインが終わってEちゃんに電話してみるとすぐ翌日には彼女に会えるとようやく実感して気分が上がってきた。

続きを読む
Pocket

【活況に沸くモールオブアジア】

Pocket

昼食を食べようとモールオブアジアを歩き回るも、Maxもジョリビーも長蛇の列だ。どこも混んでる。そもそもモール自体がすごい人混みだ。どこも混んでるので、食べれれば良いと思い始める。混雑がマシだったイエローキャブでチキンとヌードルを食べた。ヌードルはまあまあおいしかったが、周りを見ていると、熱々のピザがおいしそうだった。

続きを読む
Pocket